Q.わが子にごめんねと思った経験がありますか?

生後間もない頃、朝から機嫌が悪く夜になっても直らないので、熱を測ってみると40度!すぐに病院に連れて行きましたが、尿路感染症にかかっていました。結局入院することになり、点滴を受けながらベットに横になっているわが子を見て、早く気づいてやれなくてごめんね、、と涙を流しました。(こう君ママ)

しつけって難しいですね。甘いものをずっと食べたがったりするので、ついつい怒ってしまい感情的になることも、、、今日はずっと怒ってばかりだったなと思う日が多いです。いつも怒ってばかりでごめんね(つかさ君・たくみ君ママ)

自宅でよくお茶をこぼすので怒るのですが、ある時、外でお茶をわざとこぼしたんです。外だから特に怒らなかったのですが、長女は「あれ??今日は怒られない???」と不思議そうでした。同じ事をしても怒るとき怒らないときがあると子どもを混乱させてしまうのだなと気づき、心の中でごめんねと思いました。(さやちゃんママ)

長女はなが生まれたばかりの頃に長男かしおが遊んでいた棒があたり、はなが気を失ってしまい、救急車で運ばれたことがありました。私がもう少し気をつけていれば、、と思うとはなに申し訳なくて、、ごめんね、、と悲しい気持ちになりました。(かしお君・はなちゃん・ぎん君ママ)